黒糖でつくる「黒みつ」
黒糖を同量の水で煮溶かすだけ!カンタンなので家に黒糖があったら是非つくってみて下さい。和菓子に、かき氷に…黒糖の活躍の幅が広がります!
1

材料は黒糖と同量の水、それだけです。
2

鍋に1を入れ、煮溶かします。大きな固まりをフォーク等で崩しながら溶かしましょう。
3

すっかり溶けたら、できあがり☆冷ましてから容器に入れて、冷蔵庫で保管して下さい。
4

200ccぐらいできました。
5

★オススメ☆絹ごし豆腐に黒みつ、きな粉をかけるだけで、台湾スイーツ「豆花(ドーファ)」風に!ヘルシーで、タンパク質・ミネラル満点のデザートです?
6

今回は波照間産の黒糖を使いました。
7

いろいろな黒糖が売られていますが、純粋な黒糖の原材料は「さとうきび」のみ!
コツ・ポイント
★焦がしてしまうと台無しなので、それだけに注意して下さい。
Fatal error: Call to undefined function html_qreki() in
/home/anjiwakame/ajima.jp/public_html/hougen/send_qreki_html.php on line
3
沖縄料理の写真 Index