1

ごぼうは奇麗に洗い、包丁の背の部分でこするように皮を削ぎます。豚ロースを巻きやすいサイズにカットします。
2

米の研ぎ汁でごぼうを15分程度中火で茹でます。
3

水に酢とごぼうをいれて、10分程度あく抜きします。
4

だし汁、砂糖、醤油、塩を入れてごぼうを中火で煮込みます。
5

少し汁気が減ってきたら一旦ごぼうを取り出してお肉に巻きつけます。
6

お肉を巻いたら鍋に戻します。火加減は強めです。豚肉にテカリが出たら完成。汁がほとんどなくなるまで煮込みます。
コツ・ポイント
ごぼうの下処理が大切です。巻いた豚肉を入れる際は、巻いた肉の最後の境目を下にすると崩れにくくなります。