1
今回は1束の半分を使います。最終的にはかさが減るので、これでたっぷりめの二人分です。
2
ハンダマは手でちぎって茎と葉に分けます。先端の方の柔らかい茎も美味しいので、適当な長さに折って加えます。
3
水を2〜3度かえて葉を良く洗い、水気を切っておきます。※1
4
★印の調味料を混ぜて、漬けダレを用意します。
5
辛み付け用の島唐辛子を刻みます。※2
6
胡麻油を中火で熱して島唐辛子の辛みを出します。焦がさないように。
7
ハンダマを入れて、強火で30秒〜1分位サッと炒めます。少しクタっとなれば十分です。
8
炒めたハンダマを出てきた汁ごとボウルに移し、熱いうちに漬けダレをかけます。
9
タレをよく絡ませ、あら熱がとれたら冷蔵庫で良く冷やし(1時間位)、盛りつけて完成です。
コツ・ポイント
※1 いつも購入しているハンダマ(ファーマーズマーケットで買っています)は、葉野菜の中では汚れが多いほうなので良く洗っています。たまにカタツムリがいたりとか(^_^;。きれいに洗って売られているものなら、そこまで念を入れなくて良いと思います。
※2 島唐辛子は小さくてもしっかり辛いので、この分量に1本入れるとけっこう辛い大人の味に。1/2本ぐらいがいわゆる「ピリ辛」だと思います。もちろん鷹の爪でもOKなので、お好みでどうぞ。