1

ゴーヤーは洗って、縦から半分ににカットします。中のワタを取り除きましょう。
2

2?3mm程度に薄めにカットして、塩水に少しさらします。ゴーヤーの苦味が抑えられます。
3

卵は一つまみ塩をいれ、きれいに溶いて油大さじ1をいれ卵焼きにします。
4

ゴーヤーも油大さじ1で炒めます。味付けは、塩と醤油と味の素を少しだけいれます。
5

軽く表面を焼いたパンに卵をのせて、ケチャップ、マスタードをのせます。
6

次に生ハムを奇麗に重ねます。
7

最後にゴーヤーをたっぷり入れて、パンを挟めば完成。
コツ・ポイント
お好みでマヨネーズをいれたり、トマトを挟んだりアレンジして下さい。食パンは耳を取った方が、やっぱり食べやすいですね。