1

最初に乾燥を水で戻しておきます。※1
2

今回使う大きめの青パパイヤです。半分に切って種を除いて皮を剥き、3〜4?角に切ります。※2
3

パパイヤに塩を振り、全体に行き渡るように混ぜたら、水がしみ出てくるまで放置します。その後、水にさらしてアク抜きをします。
4

パパイヤのアク抜きをしながら、豚肉を茹でてダシをとりましょう。豚肉は一度ザルにあげて、大きければ食べ易くカットします。
5

豚のゆで汁のアクを取り除き、しいたけの戻し汁と合わせてダシ汁を用意します。
6

しいたけもカットします。
7

フライパンに油を熱して豚肉とパパイヤを炒めます。
8

全体に油がまわったら、しいたけと、5のダシ汁で溶いた味噌を加えます。
9

フタをして弱火でじっくり煮込み、パパイヤに箸が通るくらいになったら完成。
コツ・ポイント
※1 乾燥しいたけは、冷蔵庫で24時間以上かけて戻すと一番うまみが出て美味しくなるそうです。早く戻す場合はぬるま湯+砂糖ひとつまみを入れます。これで30分位で柔らかくなりますが、できれば前もって戻しておくと良いと思います。
※2 パパイヤに含まれる「タンパク質分解酵素」で手も荒れてしまうので、私は手袋をして調理しています。