1
![写真1](/recipe/_img/step/bcac3552710232f2.jpg)
クワンソウを洗い、4cm位に切る。(葉が固い場合は取り除き、柔らかい部分だけを炒める)
2
![写真2](/recipe/_img/step/09360908e9dfd496.jpg)
にんにくを刻み、エリンギも食べやすい大きさに切る。卵を溶き、☆の調味料は混ぜ合わせておく。
3
![写真3](/recipe/_img/step/b6da1d3d3e74d334.jpg)
フライパンにごま油を熱し、にんにくを入れ、香りがでたらクワンソウ、エリンギを加え強火で炒める。火が通ったら、一旦取り出す。
4
![写真4](/recipe/_img/step/9068f6b314d78f97.jpg)
再び油(分量外)をうすく引き、中火でいり卵を作る。
5
![写真5](/recipe/_img/step/3de9ce4c23ad3ac5.jpg)
フライパンに野菜を戻し、☆の調味料を加え炒めてなじませる。お好みで黒こしょうをふって出来上がり。
コツ・ポイント
なるべく葉までやわらかいクワンソウを選びましょう。葉のどこまで食べられるかは、硬さをみて決めて下さい。