ゴーヤーのワタとキャベツの芯のスープ
ゴーヤーの苦味がアクセントで大人の味です。キャベツの芯、ゴーヤーのワタも残さず食べる節約レシピ。
材料 (
6人分)
-
キャベツの芯や葉
200g
-
玉ねぎ
200g
-
ゴーヤーのワタ
50g
-
牛乳
180cc
-
コンソメ
2個
-
バター
20g
-
水
800cc
-
塩
適量
-
胡椒
少々
-
イタリアンパセリ
少々
1

普段捨てがちなキャベツの芯やゴーヤーのワタを使います。玉ねぎ、キャベツ、ワタを全て細かく切ります。
2

バターで10分?15分柔らかくなるまで中火で炒めます。
3

【2】と水を入れてミキサーで細かくペースト状にします。
4

鍋に移してコンソメを入れ、弱火で10分程度煮込みます(あくを取りながら)。
5
最後に牛乳を入れてひと煮立ちさせ、塩・胡椒で味を整えれば完成。盛り付けにお好みでイタリアンパセリを。
コツ・ポイント
キャベツの芯が足りなければ、葉でももちろんOKです。ミキサーで出来るだけ細かくすると食感が良くなります。
Fatal error: Call to undefined function html_qreki() in
/home/anjiwakame/ajima.jp/public_html/hougen/send_qreki_html.php on line
3
沖縄料理の写真 Index