パパヤと豚足のお汁
母乳の出がよくなるとされ、沖縄では授乳中によく出た料理です。味ももちろん豚足がプルプルで美味しいです。
材料 (
4人分)
-
豚足
1200g
-
青パパイヤ
500g
-
カツオだし
10カップ
-
泡盛
1カップ
-
味噌
適量
1

豚足は沖縄でチマグーとよばれる、足の先がおすすめです。毛が残ってないか確認して、残っていればカミソリ等でキレイに取り除きます。
2

豚足は30分湯がいて、湯洗いします。
3

30分湯がいた足を軽く洗います。
【これを2回繰り返します。】
4

臭みや余分な油がとれた豚足に、泡盛・カツオ出汁を入れて2時間中火でアクを取りながらじっくり煮込みます。
5

パパイヤは皮をむいて、ワタを取り除いて、大ぶりに切って、軽く水にさらしておきます。
6

じっくり2時間煮込んだ【4】にパパイヤを入れて、パパイヤが柔らかくなるまで煮込みます。※30分程度。
7

最後に味噌で味を整えれば完成です。
コツ・ポイント
味付けは味噌ではなく、塩と醤油もおすすめです。
パパイヤは熟していなく、しっかり青いのを選びましょう。
Fatal error: Call to undefined function html_qreki() in
/home/anjiwakame/ajima.jp/public_html/hougen/send_qreki_html.php on line
3
沖縄料理の写真 Index