1

島豆腐は少し大きめに手でちぎって、ラップをなしでレンジして水気をきります。
2

オオタニワタリはきれいに洗い、お湯に一つまみの塩を入れて2分程度湯がきます。その後冷水にさらしておきます。
3

ポークを短冊状にきり、大さじ1/2の油で少しこんがりするまで炒めます。
4

【2】のオオタニワタリを入れて強火でさっと炒めます。
5

次に豆腐をいれます。これも強火でさっと炒めるのがよいです。
6

最後に洗ったもやしをいれて、塩・醤油、味の素で味を調えます。
7

もやしをいれて、30秒位炒めればOKです。あとは盛りつけて出来上がり。
コツ・ポイント
強火でさっと手早く炒め、もやしのシャキシャキを残すくらい炒めすぎない方がよいです。