1

小麦粉、塩、顆粒だしの素を混ぜ、次に水を少しづつ入れながら混ぜていきます。玉ができないようにしましょう。
2

卵と長いもをいれ、粘りが出るまで混ぜます。長いもは少なめで十分です。
3

もずくを食べやすい大きさにカットして入れます。
4

もずくを混ぜれば生地は出来上がりです。
5

できるだけ薄く伸ばした方が美味しいです。
6

表面にぽつぽつと穴が空いてくると返します。こんがり外はサクッとする位焼きましょう。
コツ・ポイント
もずくのネバネバもあるので、山芋は少なめします。強火で外はカリッと焼きましょう。ソースはお好みで